ミラスフォレのナオコです🍀
現代社会はとても忙しく、
気づけば自分のことを後回しにしてしまいがちです。
私もそうでしたが、ついつい、忙しさにかまけていると
結局、体調を崩したりして足止めをくらうことになり
いろいろなことが滞ってしまうことになってしまいます。
日頃からセルフケアをして習慣にしていると
ちょっとした自分の体や心の声に気づきますが、
セルフケアを怠っていると
どんどんやりすぎてしまったり、
きづいたら無理をしてしまうパターンに陥ります。
「疲れているのに休む暇がない」
「もっと自分を大切にしたいけど方法がわからない」
そんな悩みを抱えていませんか?
でも実は、セルフケアには難しい手順や特別な道具は必要ありません。
毎日の中で簡単に実践できる方法を取り入れるだけで、
心も体も癒され、自分自身とのつながりを深めることができます。
この記事では、セルフケアのプロが実践している
シンプルで効果的なセルフケア方法をご紹介します。
セルフケアとは「自分を大切にする時間」
セルフケアとは、自分自身に優しくし、
心と体をいたわることです。
小さなアクションの積み重ねがとっても大切です。
たとえば、次のようなことがセルフケアにあたります。
🌸忙しい中で深呼吸をする
🌸好きな音楽を聴いてリラックスする
🌸5分だけでも自分と向き合う静かな時間を持つ
こうした習慣だけでも、
心の平和や健康、幸福感をもたらしてくれます。
なぜセルフケアが必要なのか?
私たちの心と体は、
毎日のストレスや情報の洪水の中で
知らず知らずのうちに疲弊しています。
適切なケアがなければ、
次のような状態に陥ることもあります
⓵慢性的な疲れや不調
②ネガティブな思考に支配される
③他人との関係でイライラや不安が増す
セルフケアは、
このような悪循環を断ち切るための最善の方法です。
自分にエネルギーをチャージし、
心の余裕を取り戻すことができます。
セルフケア今すぐできる3つの簡単な方法
1. 1分間瞑想で心をリセットする
瞑想は「特別な場所や長い時間が必要」
と思われがちですが、
たった1分でもじゅうぶん効果があります。
やり方
⓵静かな場所で目を閉じ、背筋を伸ばします。
②ゆっくり鼻から息を吸い、口から吐き出します。
③呼吸のリズムに意識を集中させるだけでOK。
たったこれだけで、
心が落ち着き、
リセットされる感覚を得られるはずです。
忙しい日常の中でも、
この1分を意識的に取り入れるだけで、
あなたの1日は変わります。
2. 手のひらを温めるセルフヒーリング
手のひらにはたくさんのツボがあり、
体全体のエネルギーを整える効果があります。
簡単に実践できるセルフヒーリングを試してみましょう。
やり方
⓵手のひらをこすり合わせて温めます。
②温まった手を胸やお腹にあて、ゆっくりと深呼吸を繰り返します。
③「ありがとう」「大丈夫」と自分に優しい言葉をかけてみてください。
これだけで体がポカポカしてきて、
不思議と安心感が広がるのを感じられます。
3. ポジティブなセルフトークを習慣にする
自分に対する言葉があなたの心を作ります。
たとえば、何か失敗したときに
「私はダメだ」と思う代わりに、
次のような言葉をかけてみてください
🌸「私は頑張っている」
🌸「これは学びのチャンスだ」
🌸「大丈夫、うまくいく」
ポジティブなセルフトークを繰り返すことで、
自分に対する信頼感が高まり、エネルギーが整っていきます。
セルフケアを習慣化するためのコツ
セルフケアは1日やっただけでは効果を
実感しにくいかもしれません。
しかし、続けることで確実に心と体が変わっていきます。
習慣化するためには
「楽しむ」ことも大切です。
義務感でやるのではなく、
リラックスして取り組みましょう。
集中講座のご案内
もし「もっとセルフケアを学びたい」
「自分を癒す方法を実践的に身につけたい」
「自分のペースで夢を実現していきたい」と感じたなら、
3月2日から始まる
「想定法則マインドパワー集中講座」がおすすめです。

👉 [講座の詳細はこちら]

コメント