朝に瞑想をすることで1日のストレスを軽減させることができます。
つまり、これから1日の中で起こってくるさまざまな出来事に対していい判断ができ、いい選択をすることができ、いい決断をすることができるので、結果ストレスになる原因を作らずにすみ、無駄な動きを回避できます。
もしあなたが朝起きて、すぐスマホを開いてインスタを見たりして人と比較したり、世界の情報を見てどうにもならないことに心をモヤモヤして1日をはじめてしまうと、自分では気づかない間に不機嫌な顔になっていたりして、それを見た周りの人たちに不快感をもたらし、周りに言われた言葉にあなたが反応し、そしてまたあなたはネガティブな言動を吐いたり、そこから雪だるま式にネガティブスパイラルへと落ちていき、行く先々でモヤモヤした状況を作り出してしまいます。
朝起きてから瞑想をすると、思考が穏やかになるので、心も落ち着いてきて、すっきりしてきます。気持ち的にも前向きになり、感謝の気持ちとともに1日をはじめることができるので、自然と笑顔に溢れその波動は自然とまわりに伝わっていきます。
瞑想することで自然界からの「気」を受け取ることができるのであなたに内在する気が発動してあなた本来の活力が内側からみなぎってくるわけです。